2015.06.23 02:05マイナンバー制度 カードデザイン案の公開等今年10月に配布されるマイナンバー制度の番号通知カードのデザインが公表されました。参照URL:https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/gaiyo.pdfカードには個人番号の他に、氏名、住所、性別、生年月日が記載され、無断複写等の情報漏えい対策...
2015.06.09 02:25国交省 下請建設業者の社会保険加入対象拡大へ国土交通省は、平成27年8月1日以降、契約締結をする元受事業者の一時下請業者について、請負金額が3000万点以上の工事については、社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)の加入を義務付けることを決定しました。▼【参照記事】http://www.mlit.go.jp/repor...
2015.06.05 01:29事務所ブログ更新特別支給の老齢厚生年金の請求時期に関するよくある誤解についてhttp://ameblo.jp/kato-sr/entry-12035211112.html
2015.06.02 20:58年金情報漏洩に関する相談窓口電話番号は0120-81-8211(受付時間 平日8:30~21:00)です。この件について、日本年金機構の職員がお客様に電話したり、直接訪問したりするころは無いとのこと。(情報漏洩被害者の方には郵送による通知)既に詐欺未遂事件も発生しているようです。ご注意ください。▽【参照】日...
2015.06.01 21:01年金機構年金情報約125万件流出か報道によれば、日本年金機構職員のPCがウィルスに感染したことにより、約125万件の個人情報が流出し、うち55万件には、パスワード等のセキュリティーが施されていない状態(内規違反)であったとか。不審なファイルは開いちゃダメというのは、ネットリテラシーの初歩ですが、『業務と無関係では...
2015.06.01 14:15事務所HP開設この度、amebaOwndで新たに事務所HPを開設致しました。人事労務、社会保険に関する情報をこれからFacebookなどのSNSと連携して発信して参りますのでよろしくお願い致します。